小説投稿と通過

Thumbnail of post image 183

公募においては、まず1次通過をしなければはじまりません。 1次通過のあと、2次、3次とあるケースもありますが、大きくわけると次のようになると思います。 ・1次通過・最終の手前まで(1次通過前提)・最終候補・受賞 1次よりも2次のほうが嬉しい ...

2024年11月9日小説投稿と通過

Thumbnail of post image 070

何度か一次通過に関するまとめ的な記事を書いていますが、今回は端的にまとめてみたいと思います。 その前に、新人賞の予選通過に関してちょっと語らせてください。 小説新人賞の一次通過に必要なもの だいたいですが、純文学・一般文芸は10%前後の賞が ...

小説投稿と通過,新人賞受賞作

Thumbnail of post image 029

今年、発売前から話題になった受賞作です。Amazonのレビュー数も多く、ハヤカワ編集者のXへの投稿とそれを見た応募者や読書家によって、受賞発表前から話題になっていた作品です。 web記事に『SFマガジン編集長の溝口氏は読了後、SNSに「ちょ ...

2024年9月1日小説投稿と通過

Thumbnail of post image 169

第三期カッパ・ツーで『バイバイ、サンタクロース』と同時受賞した作品です。 応募時点のペンネームは信国敦子さんとなっていましたが、「信国遙」さんに変更されたようです。お名前的に女性だと思っていたのですがジャーロを拝見するかぎり、男性作家さんの ...

小説投稿と通過,新人賞受賞作

Thumbnail of post image 182

『バイバイ、サンタクロース』を読んだなら、こちらも読んでは?と薦められて『あなたに聞いて貰いたい七つの殺人』も拝読。 ということで、感想はべつに上げるとして(上げました。記事へのリンクは本記事の中盤くらいにも貼っています)、今回はカッパ・ツ ...