小説投稿と通過

Thumbnail of post image 139

先日、文章力についてまとめてみました。その中で、「その表現・描写は、本当に効果的ですか?」としてポイントを上げたんですが、「具体的には?」と聞かれたので……もうちょっと詳しくまとめてみました。 描写力・表現力、マイナス要素になりえます たと ...

小説投稿と通過,新人賞受賞作

Thumbnail of post image 033

本作は著者のデビュー作ながら、各方面から熱い反響が殺到したため、発売前に重版が決定しました。 とのことで、2021年の話題作の一冊になるんでしょうか。昨年の野性時代新人賞は『化け物心中』。こちらもタイトル回収がうまかったですが、今回もタイト ...

Web小説・書籍化,小説投稿と通過

Thumbnail of post image 152

角川文庫キャラクター小説大賞はカクヨムから応募できるため、Web応募された作品は、選考期間中に読むことができます。 前回(2020年)、一次通過作品がアップされたところで、カクヨムに投稿されている応募作品を読みまして、『後宮の検屍妃』を一押 ...

小説投稿の豆知識

Thumbnail of post image 178

関連した記事にちょっと追記はしたんですが、この問題には触れるつもりはありませんでした。が、議論が活発化した9月13日23時現在、twitterから問題のツイートが削除されているのに気づいたので、やっぱり触れることにしました。 Twitter ...

2021年8月11日小説の書き方,小説投稿と通過,小説投稿の豆知識

Thumbnail of post image 031

最近、よくお見かけするのが、 「ラノベの軽い文章が書けないから、どうせ落ちると思ってた」、「自分の文体は硬いから、こういうライトな賞には合わないんだろうな」という言葉。 「文体が純文よりなので、一般文芸でも硬すぎるし、ライト文芸とか無理。出 ...